アスパラガスに発生する害虫の種類と駆除(害虫対策)

アスパラガス栽培で見かける害虫の特徴は?
アスパラガスに発生する害虫は葉や茎を食害するものが多いのが特徴です。
葉を必要以上に生い茂らないように窒素分の少ない肥料を使うようにしましょう。また、株を密植しすぎると害虫の住処を増やすことにつながります。
アスパラガスに発生する害虫の多くは春から秋にかけて発生します。食害は葉だけでなく、茎にも及び、初期対策を怠ると大量発生につながるので早期の発見・駆除を心掛けましょう。
アスパラガスに発生する害虫による食害跡の見た目の特徴は
葉の先端が凹む・茎が曲がったり褐色になる(ジュウシホシクビナガハムシ)、茎や葉がかじられてなくなる(ハスモンヨトウ・ヨモギエダシャク)などです。
|